★☆★今月の予定★☆★【11月号】

 活動開始から早いもので七ヶ月が経ち、外は肌寒くなってきました。

最近、お茶会のお誘いに誘われ、メールで返信をしたらそのまま反応が一ヶ月ありません。幻だったのか、すでに開催されたのか、再び追い打ちをかけることも出来ずモヤモヤします。

 さて、今日の記事では今月の予定をお伝えしていきたいと思います。学級便り感覚で酒のつまみにしていただけたら幸いです。



〜11月の予定行事〜

★11月1日〜 ”ISLAND”にシーン追加・影入れ・作画修正・細部の色塗り等のクオリティ向上

★〜11月26日 ”プロジェクトヤング” 30秒の映像作品を応募

★〜11月30日 作詞作曲編曲

その他

☆プレヴィズ制作に向け、CG制作

☆サークル研究課題:アンケート調査

☆建築デザイン学科の学生に家の間取りを描いてもらう



 11月に映像を完成させたいところですが、SNS公開は12月になりそうです。

セリフや挿入歌を同じ大学の他サークルに依頼しているので、なかなか都合を合わせるのが大変でもあります。うまく行けば集大成になるので気を引き締めて、締切に間に合わせます。目標は年内に皆さんにお披露目できたらいいなと思っています。というか、完成は決定事項です!11月は忙しくなるぞお!学業もおろそかにしないように!

 プロジェクトヤングは初めてのコンテスト的なものの参加で、多くの人に少しでも知っていただけたいいなと思い参加することにしました!


Music Video制作Project

 現在、オリジナルの作詞作曲をしております。歌上手な友人が歌を伝ってくれるそうで、アニメのキャラクターの思いを歌詞に乗せて、より映像では伝わらない世界観をお伝えできたらなと思っております。編曲してくれる知り合いにサポートしてもらいながら、かっこいいPVが完成したいと思うので、できあがるまで暫くお待ち下さい!

 最初のイメージは竹内まりやさんの「プラスチックラブ」をイメージして制作していたのですが、メンバーに制作したオリジナルのメロディーを伝えた所、コード進行は変えたほうがいいとのこと!リズムがコロコロと変わる曲調にしようと思い、少しずつ最近の音楽を勉強しています!

 また、キャッチーなサビが思いつかず、悪戦苦闘。でも作詞の作業が好きでつい夜遅くまで作業し続け、気付いたら朝の10時になってました。今の所いつ出来上がるかわかりませんが、実際に形が出来上がってきたらまたご報告したいと思います♪


 不定期で★☆★今月の予定★☆★の記事を今後も描いていきたいと思いますので、次回もお楽しみに!

映像研究同好会 スタジオマーリン

武蔵野大学非公認サークル 映像研究同好会スタジオ:マーリン(STUDIO MERLIN) 主にアニメ制作とゲーム制作を目的とし、活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000